精選版 日本国語大辞典 「水風」の意味・読み・例文・類語
すい‐ふう【水風】
- 〘 名詞 〙 水上を吹く風。
- [初出の実例]「雲霧靄収松月曙、菰蒲煙巻水風秋」(出典:本朝麗藻(1010か)下・晴後山川清〈藤原公任〉)
- 「時に水風例よりも猛りて」(出典:海道記(1223頃)菊川より手越)
- [その他の文献]〔元稹‐遣行詩〕
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...