すべて 

永井万助(読み)ながい まんすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「永井万助」の解説

永井万助 ながい-まんすけ

1879-1955 大正-昭和時代前期の新聞記者
明治12年5月8日生まれ。永井瓢斎(ひょうさい)の兄。明治45年外務大臣官房報告課嘱託となり,翻訳にあたる。大正3年東京朝日新聞社外報部にはいり論説班員をかね,13年外報部長。昭和30年4月4日死去。75歳。島根県出身。立教学院英語専修学校卒。号は朴公。著作に「明治大正史(外交編)」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む