求寧(読み)きゆう(きう)ねい

普及版 字通 「求寧」の読み・字形・画数・意味

【求寧】きゆう(きう)ねい

安寧を求める。〔晋書、李績載記〕疆(きやうえき)の、人、慮を懷(いだ)く。~嬰兒白首(老幼)と雖も、咸(ことごと)く命を效(いた)さんことを思ふ。唯だに國の爲のみに非ず、亦た自ら(やす)きことを求む。

字通「求」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む