江内戸村(読み)こうちどむら

日本歴史地名大系 「江内戸村」の解説

江内戸村
こうちどむら

[現在地名]竹田市太田おおた

太田川上流域にある。口内戸くないど村ともいわれた。正保元禄天保の各郷帳にはみえない。弘化物成帳では太田組のうち、村位は下、免六ツ七分、田三九石余(四町二反余)・畑一四〇石余(三二町六反余)・屋敷五石余(五反余)で、開田二斗余(五畝余)・開畑九石余(一六町一反余)がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android