江別ËBRI

デジタル大辞泉プラス 「江別ËBRI」の解説

江別ËBRI

北海道江別市東野幌町にある商業施設近代化産業遺産である赤レンガの建物、旧ヒダ工場を改装して2016年にオープン名称は「江別(EBETSU)」とBRICK(英語で“レンガ”の意)を組み合わせた造語。市のアンテナショップファッション・雑貨店、飲食店などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む