江戸っ子は宵越しの銭は持たぬ
江戸っ子は、金をためることをいさぎよしとはしないで、その日に得た金はその日のうちに使ってしまう。江戸っ子の気前のよさを自慢していう言葉。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
江戸っ子は宵越しの銭は持たぬ
江戸っ子は得た金をその日のうちに使ってしまって、翌日に持ちこすようなことはしない。江戸者の金ばなれのよさを誇っていう。
[使用例] 「宵越しの銭を持たぬ」と威張る江戸っ子は、幾人も知っているけれど、こんなに見事に実行してみせた人は、ほかに知らない[野村胡堂*胡堂百話|1959]
〔異形〕宵越しの銭は使わぬ
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 