江戸の旋風

デジタル大辞泉プラス 「江戸の旋風」の解説

江戸の旋風

日本テレビドラマのシリーズ。“旋風”は「かぜ」と読む。放映はフジテレビ系列。南町奉行所の同心たちの活躍を描いた時代劇原作島田一男出演加山雄三、近藤洋介、潮哲也、露口茂、小林桂樹ほか。ナレーターは井上孝雄。1975年~1980年に全5シリーズを放映。単発のスペシャルドラマもある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む