池上彰さんの連載中断問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

池上彰さんの連載中断問題

池上彰いけがみ・あきらさんの連載中断問題 ジャーナリスト池上彰さんが朝日新聞に月1回連載しているコラム新聞ななめ読み」の8月29日付朝刊の回で、同紙による従軍慰安婦報道の検証記事(8月5日付と6日付朝刊)を取り上げ「遅きに失した」「謝罪の言葉がない」と批判しようとしたところ、朝日側が掲載を断った。池上さんは連載中止を申し入れた。一連経緯が報道されると非難が強まり、同紙は9月4日に一転して掲載。同6日、東京本社報道局長名で「間違った判断で、読者の信頼を損なった」と謝罪し経緯を説明した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む