沖大東海嶺南方海域(読み)オキダイトウカイレイナンポウカイイキ

デジタル大辞泉 「沖大東海嶺南方海域」の意味・読み・例文・類語

おきだいとうかいれい‐なんぽうかいいき〔‐ナンパウカイヰキ〕【沖大東海嶺南方海域】

沖大東島南西に伸びる海嶺のある海域日本国連大陸棚延伸を申請し、北部が平成24年(2012)に大陸棚限界委員会に認められた。海底コバルトリッチクラスト埋蔵が期待されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む