沙弥十戒(読み)シャミジッカイ

関連語 カイ

百科事典マイペディア 「沙弥十戒」の意味・わかりやすい解説

沙弥十戒【しゃみじっかい】

仏教沙弥沙弥尼が守るべき十戒。不殺戒,不盗戒,不淫(ふいん)戒,不妄語(ふもうご)戒,不飲酒戒の五戒は在家信者と同じ。加えて離高広大牀(しょう)戒(大きな家に住まない),離華鬘(けまん)等戒(身を飾らない),離歌舞等戒,離金宝物戒,離非食時戒(食事時以外に物を食べない)の五つがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android