沢モリノ(読み)サワ モリノ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沢モリノ」の解説

沢 モリノ
サワ モリノ


職業
オペラ歌手 女優

本名
深沢 千代

別名
別名=沢 美千代

生年月日
明治23年 3月

出身地
サンフランシスコ

経歴
明治44年帝劇歌劇部第1期生となり、沢美千代を名乗る。イタリア人ローシーの薫陶を受け、大正4年モリノと改名し「猟の女神」のダイアナ役を演じる。6年石井漠らと東京歌劇座を結成し、浅草・日本館で人気を博した。朝鮮劇場で「瀕死白鳥」を踊っている最中に倒れた。

没年月日
昭和8年 5月14日 (1933年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む