沢村 康
サワムラ ヤスシ
大正・昭和期の農政学者
- 生年
- 明治26(1893)年8月29日
- 没年
- 昭和26(1951)年5月12日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大農科大学〔大正6年〕卒,東京帝大法学部〔大正9年〕卒
- 学位〔年〕
- 法学博士
- 経歴
- 大正10年九州帝大助教授となり、同年文部省在外研究員として英国、ドイツ、フランスに留学、帰国後の13年教授となり、農政学講座を担当、在職約30年。著書に「小作法と自作農創定法」「中欧諸国の土地制度及土地政策」「農業土地政策論」「農業団体論」「米価政策論」があり、没後「ロシア農地制度史」「協同組合論」が刊行された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
沢村康 さわむら-やすし
1893-1951 大正-昭和時代の農政学者。
明治26年8月29日生まれ。ヨーロッパに留学後,大正13年九州帝大教授となる。昭和26年5月12日死去。57歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「小作法と自作農創定法」「農業土地政策論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 