河井陣営の選挙違反事件

共同通信ニュース用語解説 「河井陣営の選挙違反事件」の解説

河井陣営の選挙違反事件

昨年7月の参院選で河井案里氏の陣営が、車上運動員に違法報酬を支払った疑惑が同10月に報じられ、夫の克行氏は法相を辞任した。広島地検は今年3月、案里氏の公設秘書らを逮捕起訴。公設秘書を連座制の適用対象と判断し「百日裁判」を広島地裁に申し立てた。禁錮以上の刑が確定すれば、案里氏が失職する可能性がある。参院選広島選挙区は自民党が2議席独占を狙い、案里氏を擁立。自民現職、野党系無所属現職との激戦となり、自民現職が落選した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む