デジタル大辞泉
「河原乞食」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわら‐こじきかはら‥【河原乞食・川原乞食】
- 〘 名詞 〙 ( 初め京都の四条河原で興行したところから ) 歌舞伎役者を卑しめていった語。河原者。
- [初出の実例]「ふしぎやな・川原乞食にあたる風」(出典:雑俳・西国船(1702))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の河原乞食の言及
【河原者】より
…江戸時代に,歌舞伎役者や大道芸人・旅芸人などを社会的に卑しめて呼んだ称。河原乞食ともいった。元来,河原者とは,中世に[河原]に居住した人たちに対して名づけた称である。…
※「河原乞食」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 