河島 醇(読み)カワシマ アツシ

20世紀日本人名事典 「河島 醇」の解説

河島 醇
カワシマ アツシ

明治期の政治家,官僚 衆院議員(議員倶楽部);貴院議員(勅選);北海道庁長官。



生年
弘化4年3月6日(1847年)

没年
明治44(1911)年4月28日

出生地
薩摩国鹿児島城下長田町(鹿児島県)

別名
幼名=新之丞,号=磐石

経歴
明治7年外務書記官となり、その後ドイツロシア、オーストリア各公使館に勤務。この間各地の大学に学び、帰国後、大蔵権大書記官兼外務権大書記官。15年伊藤博文の渡欧随行。のち再三渡欧し、主にドイツの財政事務を調査。18年大蔵省参事官。23年以来鹿児島県より衆院議員当選4回。自由党、第三議会、同盟倶楽部、立憲革新党、議員倶楽部などに所属。30年日本勧業銀行総裁、32年滋賀、ついで福岡県知事、36年勅選貴院議員、39年北海道庁長官となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「河島 醇」の解説

河島 醇
カワシマ アツシ


肩書
衆院議員,日本勧業銀行総裁

生年月日
弘化4年3月(1847年)

出身地
鹿児島長田町

経歴
明治4年外務書記官、その後ドイツ、ロシア、オーストリア各公使館に勤務、その間各地の大学に学び、帰国後大蔵権大書記官兼外務権大書記官。15年伊藤博文の渡欧に随行、のち再三渡欧、財政事務を調査、18年大蔵省参事官。23年以来鹿児島県より衆院議員当選4回。30年日本勧業銀行総裁、32年滋賀、ついで福岡県知事、36年勅選貴院議員、39年北海道庁長官となった。

没年月日
明治44年3月28日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「河島 醇」の解説

河島 醇 (かわしま あつし)

生年月日:1847年3月6日
明治時代の外務省官吏;滋賀・福岡県知事。日本勧業銀行総裁
1911年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報