デジタル大辞泉
                            「随行」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ずい‐こう‥カウ【随行】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 地位の高い人の供としてつき従って行くこと。また、その人。お供。- [初出の実例]「百丈禅師の禅僧と云ものが、諸部の阿笈摩教と随行して」(出典:百丈清規抄(1462)一)
- [その他の文献]〔礼記‐王制〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「随行」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
                    【随行】ずいこう(かう)
        
              
                        あとについてゆく。従う。〔礼記、王制〕 の齒(よはひ)には隨行し、兄の齒には鴈行(がんかう)し、
の齒(よはひ)には隨行し、兄の齒には鴈行(がんかう)し、 友には相ひ踰(こ)えず。
友には相ひ踰(こ)えず。字通「随」の項目を見る。
                                                          
     
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 