河川蒸気

デジタル大辞泉プラス 「河川蒸気」の解説

河川蒸気

新潟県新潟市に本店を置く和菓子店、菜菓亭が製造・販売する銘菓。黒糖風味の蒸しカステラのような生地で、小豆クリームを包んだ和洋折衷の菓子。第25回全国菓子大博覧会にて会長賞受賞。桃クリーム、栗クリームなど、季節限定の風味の商品も展開する。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む