河村要助(読み)かわむら ようすけ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河村要助」の解説

河村要助 かわむら-ようすけ

1944- 昭和後期-平成時代のイラストレーター
昭和19年4月28日生まれ。昭和50年ニッカウヰスキーの広告「黒の50」のイラスト注目をあつめる。のち「ニューミュージックマガジン」の表紙をかく。ラテン音楽にくわしく,音楽評論もおこなう。東京出身。東京芸大卒。作品集に「EXOTICA」「サルサ番外地」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む