デジタル大辞泉
「河清を俟つ」の意味・読み・例文・類語
河清を俟つ
《「春秋左伝」襄公八年から》黄河の水が澄むのを待つように、いつまで待っても実現する見込みのないこと。百年河清を俟つ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かせい【河清】 を 俟(ま)つ
- 黄河の水の澄むのを待つように、いつまで待っても実現のあてのないこと。
- [初出の実例]「俟二河清日一、浮雲幾春」(出典:本朝文粋(1060頃)一・菟裘賦〈兼明親王〉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐襄公八年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 