油を注ぐ(読み)アブラヲソソグ

デジタル大辞泉 「油を注ぐ」の意味・読み・例文・類語

あぶらそそ・ぐ

《火に油を注げば火勢が強くなることから》感情行動などをさらに勢いづかせる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「油を注ぐ」の意味・読み・例文・類語

あぶら【油】 を 注(そそ)

  1. 火に油を注ぐと火勢がいっそう盛んになるように、人の感情や行動をさらにあおりたてる。
    1. [初出の実例]「自分は油を注がれないでもいい加減に興味をもってゐた所を油をそそがれて帰って来た」(出典:世間知らず(1912)〈武者小路実篤〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む