精選版 日本国語大辞典 「沼繁縷」の意味・読み・例文・類語 ぬま‐はこべ【沼繁縷】 〘 名詞 〙 スベリヒユ科の一年草。北海道、本州日光付近の渓流のふちや湿地にまれに生える。高さ三~八センチメートル。茎は地表をはう。葉は長さ五~一〇ミリメートルのへら形でまばらに対生する。夏、枝先に白い小さな五弁花をまばらにつける。もんちそう。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 樹脂部品の加工/検査スタッフ/製造オペレーター/未経験歓迎/経験者歓迎/学歴不問 株式会社ティーネットコーポレーション 愛知県 豊川市 時給1,300円~ 派遣社員 「寮完備で安心して働ける!」車の製造スタッフ/未経験OK/正社員登用あり/夜勤あり/土日休み/横須賀市 株式会社グランド 神奈川県 横須賀市 月給30万円~ 契約社員 Sponserd by