法学者の統治(読み)ほうがくしゃのとうち

百科事典マイペディア 「法学者の統治」の意味・わかりやすい解説

法学者の統治【ほうがくしゃのとうち】

ペルシア語でベラーヤテ・ファギー。イスラム法シャリーア)に精通した学識者(ウラマー)が監督する政治体制イランホメイニーが1970年の著書で提唱した統治原則が有名で,イラン革命を経て1979年のイラン憲法によって実現された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む