精選版 日本国語大辞典 「波臣」の意味・読み・例文・類語 は‐しん【波臣】 〘 名詞 〙 ( 水中世界にも君臣関係があると考えられていたところから ) 水をつかさどる役。おもに魚類をいう。また、のちに、水死した者をいうようになった。[初出の実例]「波臣自謁垂レ竿処、国老相知種レ薬時」(出典:菅家文草(900頃)二・園池晩眺)[その他の文献]〔荘子‐外物〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 機械オペレーター/1点ものの車やバイク部品製造/未経験入社100% 株式会社never 三重県 鈴鹿市 月給20万円~32万円 正社員 アイスクリーム工場の製造スタッフ 株式会社ネージュ 大阪府 八尾市 月給20万円~25万円 正社員 Sponserd by