デジタル大辞泉
「泣き泣き」の意味・読み・例文・類語
なき‐なき【泣き泣き】
[副]泣きながら。泣く泣く。「泣き泣き身の上話をする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なき‐なき【泣泣・鳴鳴】
- 〘 副詞 〙
- ① ( 泣泣 ) =なくなく(泣泣)
- [初出の実例]「なきなき女とうことなれば」(出典:申楽談儀(1430)音曲の心根)
- ② ( 鳴鳴 ) 絶えず鳴きながら。
- [初出の実例]「郭公なきなき飛ぶぞ閙はし〈芭蕉〉」(出典:俳諧・続虚栗(1687)夏)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 