注文津(読み)ちゅうもんしん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「注文津」の意味・わかりやすい解説

注文津
ちゅうもんしん / ジュムンチン

韓国大韓民国)、江原道江陵市の邑(ゆう)(町)。日本海沿岸に位置する。人口2万4667(2000)。漁業中心地として発達。おもな漁獲物はイカ明太(メンタイ)(スケトウダラ)、サンマ、ワカメなどである。水産加工業が発達している。

[張 保 雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む