デジタル大辞泉
「洋算」の意味・読み・例文・類語
よう‐さん〔ヤウ‐〕【洋算】
《「ようざん」とも》西洋で発達した数学。明治期に伝来したころ、和算に対していった。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐さんヤウ‥【洋算】
- 〘 名詞 〙 ( 「ようざん」とも ) 西洋で発達した数学。日本古来の数学である和算に対していう。
- [初出の実例]「洋筭(ヤウサン)も亦復此の如し」(出典:洋算用法(1857)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 