津和野今昔館(読み)つわのこんじゃくかん

日本の美術館・博物館INDEX 「津和野今昔館」の解説

つわのこんじゃくかん 【津和野今昔館】

島根県鹿足(かのあし)郡津和野町にある資料館。写真機蓄音機など、明治から昭和初期にかけての生活道具を展示する。森鷗外(もりおうがい)・西周(あまね)など津和野出身者の著書紹介
URL:http://www.oidemase.or.jp/db/a/detail.php?id_num=32501aa0000015759
住所:〒699-5611 島根県鹿足郡津和野町町田イ270-4
電話:0856-72-3278

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

関連語 あし

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む