デジタル大辞泉
「洸洋」の意味・読み・例文・類語
こう‐よう〔クワウヤウ〕【×洸洋/×潢洋】
[ト・タル][文][形動タリ]水が深くて広いさま。また、学説・議論などが深く広いさま。
「―たる蒼海の有様」〈漱石・草枕〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐ようクヮウヤウ【洸洋・潢洋】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ひろびろとして、はてしないさま。また、議論や学説などがひろく深いさま。〔寛永刊本蒙求抄(1529頃)〕〔史記‐荘子伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「洸洋」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 