事典 日本の地域ブランド・名産品 「浜仏壇」の解説
浜仏壇[仏壇・仏具]
はまぶつだん
長浜市・伊香郡高月町・米原市で製作されている。長浜曳山まつりの曳山を型どって仏壇様式として創案されたもの。すべて手作業でおこなわれ、接着材や釘を一切使わず、ほぞ組みでつくられる。滋賀県伝統的工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...