日本歴史地名大系 「浦々諸縮書」の解説 浦々諸縮書うらうらしよちぢみがき 成立 天保年間と推定解説 上灘・下灘に分け、浦ごとに高札場・米蔵・分一役所・遠見番所・火立場・湊・廻船・市艇・漁船(鰹・鯨・諸魚別)・諸網・漁業・漁間渡世・家高・人高および職業別人高などを記す。幕末期の土佐の浦分を把握できる史料。「高知藩経済史料」に、原本(焼失した)から摘出して一覧表化したものが収められる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by