精選版 日本国語大辞典 「浮宝」の意味・読み・例文・類語
うく‐たから【浮宝】
うき‐たから【浮宝】
- 〘 名詞 〙 ( 水に浮く宝物の意 ) 船をほめたたえていう語。うくたから。
- [初出の実例]「杉(すぎのき)及び櫲(くすのき)、此の両(ふたつ)の樹は浮宝(ウキタカラ)と為(す)べし」(出典:日本書紀(720)神代上(丹鶴本訓))
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...