精選版 日本国語大辞典 「浮躁」の意味・読み・例文・類語
ふ‐そう‥サウ【浮躁】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) うわついてせっかちなこと。軽々しくせわしいこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「故に平日の交際和に過ぎて礼を以て節せず、〈略〉竟に慢易浮躁に到る」(出典:山鹿語類(1665)二一)
- [その他の文献]〔礼記正義‐序〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...