海上配備Xバンドレーダー(読み)カイジョウハイビエックスバンドレーダー

デジタル大辞泉 の解説

かいじょうはいび‐エックスバンドレーダー〔カイジヤウハイビ‐〕【海上配備Xバンドレーダー】

米軍が運用しているミサイル防衛用のレーダーXバンドレーダーの高い分解能により、弾道ミサイル弾頭形状を把握することができ、おとりとの区別、ミサイルの補足迎撃ミサイル誘導などに利用される。SBX(Sea-based X-band Radar)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む