海底2万マイル

デジタル大辞泉プラス 「海底2万マイル」の解説

海底2万マイル

1954年製作のアメリカ映画原題《Twenty Thousand Leagues under the Sea》。ジュール・ヴェルヌ海底二万里』の映画化。SF映画初のシネマスコープ大作。監督:リチャード・フライシャー、出演:カーク・ダグラス、ジェームズ・メイソン、ポール・ルーカスほか。第27回米国アカデミー賞美術賞(カラー)、特殊効果賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む