消失訂正符号(読み)ショウシツテイセイフゴウ

デジタル大辞泉 「消失訂正符号」の意味・読み・例文・類語

しょうしつていせい‐ふごう〔セウシツテイセイフガウ〕【消失訂正符号】

デジタルデータ送受信記憶媒体への書き込みに際し、データの一部が消失したときに元のデータを自動的に復元するため、冗長性をもたせた符号。あらかじめ本体のデータに付与される。→誤り訂正符号

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む