消止(読み)けしとめる

精選版 日本国語大辞典 「消止」の意味・読み・例文・類語

けし‐と・める【消止】

〘他マ下一〙 けしと・む 〘他マ下二〙
① 火を消して、燃えひろがるのをくいとめる。
※禁令考‐前集・第三・巻二九・享保二年(1717)一月一八日「出火之節早速被罷出、消留可被申候」
米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一「煉瓦屋の消防法は、木製屋とは、大に所為を異にし、直に其燃焼せるを消留るを目的とす」
うわさなどが他にひろがるのをくいとめる。

きえ‐とま・る【消止】

〘自ラ四〙 消えないで、残りとどまる。消え残る。
源氏(1001‐14頃)若菜下「きえとまるほどやは経べきたまさかに蓮のつゆのかかるばかりを」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android