共同通信ニュース用語解説 「消費税増税の価格転嫁」の解説
消費税増税の価格転嫁
消費税率の引き上げ分を、企業が販売価格に上乗せすること。政府はこれまで、中小企業が価格転嫁できなくなる弊害の防止に注力。2013年10月施行の消費税転嫁法は、大企業が下請けなどに納入価格の据え置きを迫るような「買いたたき」の取り締まりを盛り込み、転嫁拒否を誘発しかねないとみて「消費税還元」などとうたうセールを禁止した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...