消費税増税を巡る経緯

共同通信ニュース用語解説 「消費税増税を巡る経緯」の解説

消費税増税を巡る経緯

10月に予定される消費税率の8%から10%への引き上げは、5%から8%に引き上げた2014年4月以来、5年半ぶりの増税となる。社会保障充実財政健全化を目指す一体改革で、12年に10%までの段階的な増税が決まった。8%への引き上げ後、安倍晋三首相2度にわたり増税を延期。17年には税収使途を子育て支援へと一部変更した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む