深町ヶ里(読み)ふかまちがり

日本歴史地名大系 「深町ヶ里」の解説

深町ヶ里
ふかまちがり

[現在地名]三日月町大字堀江ほりえ字深町

現三日月町の南部平坦地にあり、東方祇園ぎおん川が流れ、堀江村との間を隔てている。正保絵図に村名がみえる。小城郡三ヶ月郷の内にあり、嘉永六年(一八五三)写の大小配分石高帳では、地米(年貢)二三〇石五斗とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む