普及版 字通 「深蔵」の読み・字形・画数・意味 【深蔵】しんぞう(ざう) 深く内に蔵する。〔史記、老荘申伝〕老子(孔子に)曰く、~吾(われ)之れを聞く、良賈(りやうこ)は深くして(むな)しきが(ごと)く、君子はあるも容貌愚なるがしと。子の驕氣(けうき)と多欲と、態色と志とを去れ。是れ皆子の身に無し。字通「深」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by