精選版 日本国語大辞典 「添竄」の意味・読み・例文・類語
てん‐ざん【添竄・添刪】
- 〘 名詞 〙 ( 「てんさん」とも ) =てんさく(添削)
- [初出の実例]「余は固より朱字の何物たるを知るよしもなく詩はどんなものとも知らず(朱字は添刪したる故あしき抔とは毫頭存ぜず)」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉一)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...