清澄ろ過器(読み)せいちょうろかき(その他表記)clarifying filter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「清澄ろ過器」の意味・わかりやすい解説

清澄ろ過器
せいちょうろかき
clarifying filter

不純物コロイド粒子などを含む懸濁水を清澄な水にろ過する装置飲用水を求める場合と,工業用水を得る場合,さらには廃液を公害防止という立場できれいにする場合など,目的によって精製度は異なるが,一般に大規模なものは,砂層,木炭層などのろ材でほぼ目的を達成できる。厳密なろ材としては,素焼板,ろ紙,活性炭などの強制ろ過,さらにはイオン交換膜,イオン交換剤の使用で純水に近いものが得られる。近年では工業用水のリサイクル利用が高まり,このろ過器は不可欠なものとなっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android