すべて 

測定不確かさの表現の指針(読み)そくていふたしかさのひょうげんのししん(その他表記)Guide to the expression of uncertainty in measurement

知恵蔵 の解説

測定不確かさの表現の指針

ISO/IEC Guide 98-3として2008年1月にISOから発行された。内容的には1995年に発行されたものと同一である。測定結果の総合的なばらつきの大きさを表現するための手順を統一的に示した内容である。(翻訳JIS化を予定している)

(今井秀孝 独立行政法人産業技術総合研究所研究顧問 / 2008年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む