港鼠(読み)みなとねずみ

精選版 日本国語大辞典 「港鼠」の意味・読み・例文・類語

みなと‐ねずみ【港鼠】

  1. 〘 名詞 〙 染色の名。鼠色を含んだ薄浅葱色。深川鼠。
    1. [初出の実例]「みなと鼠(ネズミ)のへんてつに、大きな油扇をかざしながら行き過ぎ」(出典洒落本・無駄酸辛甘(1785)序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む