湘南モノレール(読み)しょうなんものれーる

知恵蔵mini 「湘南モノレール」の解説

湘南モノレール

神奈川県鎌倉市に本社を置くモノレール鉄道の運営会社。正式名称は湘南モノレール株式会社。1966年に、三菱重工業株式会社、三菱電機株式会社、三菱商事株式会社、京浜急行電鉄株式会社などが合弁設立。70年、大船駅(神奈川県鎌倉市)から湘南江の島駅(同藤沢市)を結ぶ懸垂式モノレール鉄道「湘南モノレール」の運行を開始した。2015年、三菱重工業、三菱電機、三菱商事の三社が企業再生ファンドの株式会社経営共創基盤に同社の株式を売却し、事業の立て直しを図る方針であることが明らかになった。

(2015-5-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む