湾流系(読み)わんりゅうけい(その他表記)Gulf Stream System

海の事典 「湾流系」の解説

湾流系

狭義湾流は、北大西洋西岸境界流ハッテラス岬を過ぎたあたりから岸を離れた後、東流する部分の流れを指す。しかし、この狭義の湾流とアメリカ東岸沿 いに北上するフロリダ海流を総称して湾流という言葉を使うことがある。この広義の湾流を狭義の湾流と区別して明確に示すのに、湾流系という言葉がしばしば 用いられる。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む