湾流系(読み)わんりゅうけい(その他表記)Gulf Stream System

海の事典 「湾流系」の解説

湾流系

狭義湾流は、北大西洋西岸境界流ハッテラス岬を過ぎたあたりから岸を離れた後、東流する部分の流れを指す。しかし、この狭義の湾流とアメリカ東岸沿 いに北上するフロリダ海流を総称して湾流という言葉を使うことがある。この広義の湾流を狭義の湾流と区別して明確に示すのに、湾流系という言葉がしばしば 用いられる。 (永田

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む