西岸境界流(読み)せいがんきょうかいりゅう(英語表記)western boundary current

日本大百科全書(ニッポニカ) 「西岸境界流」の意味・わかりやすい解説

西岸境界流
せいがんきょうかいりゅう
western boundary current

海の境界海面海底海岸)の近くは、海の内部に比べて摩擦などの影響が大きい特殊な領域境界層)である。海洋の西の縁に沿う強い流れを西岸境界流という。北太平洋黒潮北大西洋湾流ガルフストリーム)は、その代表例である。また、西の縁の深層に流れがあれば、それも西岸境界流である。海水の速さが同じであっても、海水に働くコリオリの力は緯度が高いほど大きくなる。これが、西岸境界流の形成に強くきいている。

[高野健三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android