満期返戻金等による保険料調整特約

保険基礎用語集 の解説

満期返戻金等による保険料調整特約

積立型損害保険保険料一時払の契約においては、保険期間中に保険料率が改定された場合、翌保険年度以降分の保険料の改定前と改定後の差額(差額保険料)を返還または請求しますが、これに代えて、積立保険料増額または減額することにより同様の効果を得ることができる特約を指します。料率改定により保険料が引下げられた場合は、差額保険料が積立保険料に振替えられその額に基づいて満期返戻金が増額されます。逆に保険料が引上げられた場合は、差額保険料が積立保険料から差引かれ満期返戻金が減額されます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android