源助だいこん

デジタル大辞泉プラス 「源助だいこん」の解説

源助だいこん

石川県金沢市で生産されるダイコン早生種形状円筒形で、長さは25cmほど。肉質はやわらかく煮物に向く。愛知県の井上源助氏が固定した種から、昭和初期に同市の松本佐一郎氏が早生種のものを選抜・育成した種。金沢市農産物ブランド協会により「加賀野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む