源助だいこん

デジタル大辞泉プラス 「源助だいこん」の解説

源助だいこん

石川県金沢市で生産されるダイコン早生種形状円筒形で、長さは25cmほど。肉質はやわらかく煮物に向く。愛知県の井上源助氏が固定した種から、昭和初期に同市の松本佐一郎氏が早生種のものを選抜・育成した種。金沢市農産物ブランド協会により「加賀野菜」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む