デジタル大辞泉
「加賀野菜」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
加賀野菜[野菜全般]
かがやさい
北陸甲信越地方、石川県の地域ブランド。
金沢市産のさつまいも・れんこん・たけのこ・太きゅうり・スイゼンジナ・だいこん・かぼちゃ。加賀野菜とは、金沢市農産物ブランド協会で認証された野菜で、1945(昭和20)年以前から栽培され現在も金沢で栽培され市場に流通している地物野菜をいう。加賀料理には欠かせない食材である。2007(平成19)年9月、特許庁の地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5078472号。地域団体商標の権利者は、金沢市農業協同組合。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 